根管治療で欠かせない設備・機器
マイクロスコープ
肉眼の約20倍の視野で患部を細部まで確認できる歯科用顕微鏡です。
根管治療では、複雑に分岐した根管にアプローチするため、視野の拡大は欠かせません。
歯科用CT
歯根の形状や根管の分岐の状態などを3D画像で確認できる機器です。
精密な根管治療には、精密な検査・診断が欠かせません。
ラバーダム防湿
根管治療を行う歯の周りを薄いゴムのシートで覆う処置です。
根管内に唾液や細菌が侵入するのを防げるため、治療に専念できます。
また、対象の歯が見えやすくなり、結果的に治療の精度が高まります。
ニッケルチタンファイル
根管内にある壊死した神経や血管をかき出す際に使用する器具です。
ニッケルチタンは適度な柔軟性を持つため、複雑に分岐した根管内を清掃するのに最適な素材です。
1回の治療時間の短縮に繋がるため、患者さまの負担を軽減できます。
根管治療
根管治療は、根管内にある神経や血管をかき出してから消毒し、薬を詰めて密封し、その上に被せ物をする治療です。根管は複雑に分岐しており、根の先まで薬を緻密に詰める必要があります。薬の重点が不十分、感染組織を十分に取り除けていないといった場合は、根管治療後に再び感染が発生する恐れがあるのです。
ミリ単位の精度が求められるため、優れた治療技術を持つ歯科医師が行わなければ、失敗のリスクが高まります。当院では、根管治療の難易度が高い理由を踏まえ、さまざまな医療器具や設備を活用して成功率を高めておりますので、根管治療についてお悩みや不安をお持ちの方もぜひご相談ください。
マイクロスコープを用いての精密治療(根管治療・歯の神経治療)
根管を徹底的に清掃し、根の先まで薬を充填することは、難易度が非常に高い処置です。根の先まで薬を充填できていないと、すき間に細菌が蓄積し、根尖性歯周炎と呼ばれる状態になる恐れがあります。肉眼で根管治療を行うことは、目をつぶったまま針に糸を通すようなものです。
そのうえ、ミリ単位の精度が求められるため、優れた治療技術だけではなく豊富な経験も欠かせません。そのため、根管治療を受けたものの再治療や抜歯が必要になるケースが後を絶たないのです。
マイクロスコープを使用すれば、これまで見えなかった部分まで見えるようになるため、治療の精度が大きく向上します。根管治療に成功すれば、抜歯を免れられる可能性が大きく高まります。つまり、このような機器を使用することは、結果的に歯をより多く残すことに繋がるのです。
歯根治療(=根管治療)へのこだわり
根管治療は、建築で言うところの土地の基礎工事に該当します。基礎工事が不十分だと、立派な建物を建てても、いずれ倒れてしまうかもしれません。これは歯も同じであり、根管治療で土台となる歯を整えることで、人工歯を長く保てるようになります。
当院では、マイクロスコープや歯科用CTの他にも次のような機器を使用しております。
根管長測定器
根管長測定器は、歯の根の長さを測定する機器です。歯の根の長さを正確に測定することで、根管内の汚染組織を徹底的に除去できるようになります。
ニッケルチタンファイルを使用
ニッケルチタンファイルは、柔軟性と強度に優れているため、治療の安全性や精度が高まります。
根管内の消毒
根管内は超音波洗浄機で徹底的に洗浄し、さらに次亜塩素酸ナトリウムで消毒します。
治療後は、水酸化カルシウム系の薬剤を根管に詰めて仮蓋をし、再感染を防ぎます。
歯根端切除術
歯根端切除術とは、歯の根の先に生じた膿の袋を取り除き、感染した歯の根の先端を切断する外科手術です。根管内を消毒するだけでは感染状況が改善しない場合に検討します。根管治療と歯根端切除術の両方を行う場合、それだけ治療期間が長くなります。当院では、少しでも不安を取り除くことができるように、ご質問には何でもお答えしておりますので、まずはお気軽にご相談ください。