審美治療
当院では、セラミック修復やホワイトニングなどの審美治療に対応しております。審美治療は詰め物・被せ物の審美性の向上が目的ですが、歯の機能も考慮して治療を行っておりますのでご安心ください。歯の見た目が悪く、口元に自信を持てないために、食事や会話のときに口元を隠してしまう方がいらっしゃいます。自信に溢れる口元を取り戻したい、それでいて機能も考慮した審美治療を受けたい方は当院までご相談ください。
当院の審美治療には次の特徴があります。
治療前に歯を詳細に確認
肉眼では発見が難しいほどに小さなむし歯や根管のトラブルがある場合、それを見逃して審美治療を行うと、痛みや違和感などが生じる恐れがあります。むし歯が進行し、抜歯を余儀なくされる可能性も否定できません。
当院では、視野を拡大できるマイクロスコープを使用し、このようなトラブルのリスクを大きく低減しております。
精度が高く再発リスクを軽減
マイクロスコープを使用しない場合、歯とセラミックの被せ物の間に大きなすき間が生じ、そこにむし歯が発生するリスクが高まります。マイクロスコープを使えば、歯の形をフラットに整えることができるため、すき間やガタつきが生じるリスクを抑えられます。
健康な歯を削らずに済む
マイクロスコープを使うことで、むし歯をピンポイントで削れるため、健康な歯を大きく削ってしまう心配がありません。マイクロスコープを使わずに、できるだけ削らない治療を行うと、むし歯がわずかに残ってしまうことで再発のリスクが高まります。
銀歯のリスク
むし歯の治療には、銀歯を使用します。銀歯には次のような問題があります。
目立つ
白い歯の中に銀歯が混ざっていると、どうしても目立ちます。
歯茎が黒ずむ
唾液によって金属イオンが溶け出して、歯茎が黒ずむ場合があります。
金属アレルギーになるリスクがある
溶け出した金属イオンが身体の中に入ると、金属アレルギーを発症する恐れがあります。
セラミック治療
詰め物(インレー)
詰め物は、むし歯治療などで歯を削ったところに詰める補綴物です。金属かレジンを使用しますが、いずれも歯の色と合わないため口を開けたときに目立ちます。また、金属は膨張と収縮によって内部の接着剤が溶け、すき間が生じたところにむし歯が再発するリスクが高まります。
セラミックは、膨張・収縮をしないうえに、精密に形を整えることができるため、すき間が生じる心配がほとんどありません。
被せ物(クラウン)
被せ物は、歯が大きく欠けたり進行したむし歯の治療で歯を大きく削ったりした場合に使用する補綴物です。セラミックの被せものは表面が滑らかなため、歯垢が付着しにくく、むし歯が再発しにくいというメリットがあります。内側に金属を使用し、セラミックを焼き付けたメタルボンド、すべてセラミックでできたオールセラミックなどがあり、それぞれメリット・デメリット、費用が異なります。
ラミネートベニア
ラミネートベニアとは、歯の表面にセラミックの板を貼りつける治療法です。セラミックの透明感と白さが手に入ります。歯の表面を0.5mm程度削りますが、痛みはありません。2~3回の治療で複数本の歯を治療できます。
詰め物・被せ物の素材
オールセラミック
オールセラミックは、全てセラミックでできたもののことです。天然歯に近い白さと透明感を持ち、美しい口元へと導くことができます。また、金属を一切使用しないため、歯茎の黒ずみや金属アレルギーのリスクもありません。ただし、噛む力が強い、歯ぎしりをしている方には不向きです。また、ブリッジには使用できません。
ジルコニアセラミック
人工ダイヤモンドのジルコニアを土台として、セラミックを焼きつけた補綴物です。審美性と耐久性をかね揃えており、前歯からブリッジまで幅広い用途で使用できます。
メタルボンド
メタルボンドは、金属の土台にセラミックを焼きつけたものです。特殊な加工によって金属が目立ちにくくなっています。オールセラミックが適用できない奥歯にも使用できます。
e-max
e-maxは、オールセラミックの中でも特に透明感に優れた素材を使用しており、天然歯と同等あるいはそれ以上の透明感や白さを実現できます。また、適度な柔らかさがあるため、噛み合う歯を傷つける心配がほとんどありません。さらに、オールセラミックのため、金属アレルギーや歯茎の黒ずみの心配もなく、ストレスなく使用できます。
ゴールド
ゴールドは金合金で作られた被せものです。耐久性に非常に優れており、壊れる心配がほとんどありません。
それでいて、天然歯に近い硬さのため、噛み合う歯を傷つけることなく使用できます。ただし、金属アレルギーのリスクや口を開けたときに目立つことなどデメリットもあります。